水の里の旅コンテスト受賞企画
2019年 一般部門【最優秀賞/特別賞「絶景賞」】
長野県 茅野市(奥蓼科・笹原)
御射鹿池と水の郷をめぐる 日帰りバスツアー

より深く御射鹿池の魅力を知り、茅野に生きる人々が重ねてきた暮らしの知恵に触れ、人と自然との関わり方に改めて思いを馳せるような旅を提供します。
【審査員の講評】
水を自然そのまま活用するのではなく、人の手が加わって作られる水源の歴史など、人々が生活するために必要な知恵や工夫を知ることができ、美しい景色の中で自然の関わりが再認識できる企画である。
地域住民を巻き込んだ仕組みづくりも良く、地域の人の思いが伝わるようである。
また、周囲の四季折々の風景を鏡のように映し出す絶景で有名な御射鹿池だが、ただ池や水源を鑑賞するだけでなく、上流で水を中和するなど生活の知恵が盛り込まれていて、勉強するだけでなく自分の生活に活かせるような面白い楽しみ方ができるだろう。
観光地域名/茅野市(奥蓼科・笹原)
実施時期/夏
日程/日帰り
日程
1日目
10:45集合 茅野駅前ちの旅案内所(11:00) → 指北庵(昼食 約60分) → 御射鹿池(約20分) → 笹原地区(まちあるき 約60分) → 茅野駅前(15:00 解散)
受賞者情報
団体名:(一社)ちの観光まちづくり推進機構
電話:0266-78-7631
フリーワード検索
地方から検索
都道府県から検索
2019受賞企画