一般の方へ »
旅コンテストに応募する方へ »
特産品や旅の企画を取り扱いたいとお考えの方へ »
一般の方へ
Q.水の里を応援するために、何をしたらよいですか。何ができるでしょうか
A. 水の里の特産品を購入したり、水の里の旅コンテスト受賞企画に参加したりすることで、水の里の人々は元気になり、コミュニティや文化・暮らしが受け継がれていきます。
また、水の里のことについて周囲の方々に伝えることで、あなたの周囲の人々にも水の里に対する意識を芽生え、水の里を応援する仲間を増やすことができます。
少しずつでも、水の里のことを知り、つながって、水の里を支えることに、あなたも参加しませんか。
Q.水の里の特産品を購入したいのですが、どこで販売していますか。
A. 水の里の特産品の購入については、それぞれの特産品の生産者等に直接お問い合わせください。
(特産品の検索はこちら→水の里の特産品検索ページ)
Q.水の里の旅コンテストを受賞した企画に参加したいのですが、どうすればよいですか。
A. 受賞した企画への参加方法などについては、それぞれの企画者に直接お問い合わせください。
(これまでの受賞企画はこちら→水の里の旅コンテスト受賞企画ページ)
Q.水の里の特産品を購入したり、水の里の旅コンテスト受賞企画に参加したりするときに、費用の補助などの支援はありますか。
A. 費用の補助などの支援はありません。なお、購入や参加の方法については、それぞれの販売者や企画者等に直接お問い合わせください。
旅コンテストに応募する方へ
Q.水の里の旅コンテストに応募したいのですが、どうすればよいですか。
A. 応募対象や応募方法については、水の里の旅コンテストの募集のページをご覧ください。
Q.水の里だけでなく、周辺の地域を含めた企画も応募対象になりますか。
A. 水の里が対象地域に含まれていれば、周辺の地域を含めた企画も応募対象となります。
Q.水の里の旅コンテストで受賞した場合、企画の実施のための支援はありますか。
A. 受賞した旅行企画については、表彰を行うとともに、ホームページやイベントでの紹介等を行う予定です。なお、補助金等の支援措置はありません。
Q.これまで催行したことがない企画でも応募することできますか。
A. 催行したことがない企画も、応募していただけます。なお、一般の方々に水の里を訪れていただくことが重要ですので、実現可能性の高い提案を期待しています。
Q.実施する計画がまだない企画でも応募することができますか。
A. 実施する計画がない企画も、応募していただけます。なお、一般の方々に水の里を訪れていただくことが重要ですので、実現可能性の高い提案を期待しています。
Q.受賞した場合、必ず企画を実行しなければならないのですか。
A. 受賞後、企画が実行することは必須ではありません。しかし、可能な限り受賞企画が実行されることを期待しています。
Q.水の里の旅コンテストに応募した企画について、受賞しなくても実現してもよいのでしょうか。
A. 水の里の旅コンテストに応募した企画の実現については、受賞してもしなくても、実現していただけることを期待しています。
特産品や旅の企画を取り扱いたいとお考えの方へ
Q.水の里の特産品を自分の会社で取り扱いたいのですが、どうすればよいですか。
A. 水の里の特産品の取り扱いについては、それぞれの特産品の生産者等に直接お問い合わせください。
(特産品の検索はこちら→水の里の特産品検索ページ)
なお、取り扱いに際し、国土交通省への連絡や書類の提出は必要ありません。
Q.水の里の旅コンテストを受賞した企画を自分の会社で取り扱いたいのですが、どうすればよいですか。
A. 受賞した企画の取り扱いについては、それぞれの企画者に直接お問い合わせください。
(受賞企画はこちら→水の里の旅コンテスト受賞企画ページ)
なお、取り扱いに際し、国土交通省への連絡や書類の提出は必要ありません。